FACEDUO「認知症ケア支援VR」の販売開始 のお知らせ

FACEDUO「認知症ケア支援VR」の販売開始 のお知らせ

「認知症ケア支援VR」は、認知症の方のご家族や介護士の方をはじめとする介護者の方々が、認知症の方の気持ちや行動の背景を知り、具体的な対応を学ぶための、専門医監修の体験型VRトレーニングプログラムです。介護者が、自身の普段の対応や行動を、VRを通じて認知症の方の主観で体験することで、認知症の方の行動の背景や気持ちを理解することに役立ち、接し方の工夫などを学ぶことができます。本年9月よりプレリリース版(お試し体験)の提供を開始しており、このたび12月より販売を開始しました。
本年9月のプレリリース以降、当プログラムを自治体が開催するオレンジフェスティバル・地域包括支援市民フォーラムや、認知症関連学会での展示、企業が行う介護者向けのイベント、認知症疾患医療センターでの専門職研修および介護家族向け教室などで、1,000人を超える専門職、介護者、一般市民の方々にご体験いただきました。
認知症ケア支援VRついて詳しくお知りになりたい方はこちら

ご不明な点がありましたら、下記ボタンよりご連絡下さい。

FACEDUO事務局