仕様

製品概要・スペック

製品(名称)

社会生活スキルトレーニング バーチャルリアリティ(SST-VR)支援プログラム
(名称:FACEDUO:フェイスデュオ)

医療機器のクラス

非医療機器

製品概要

認知症の方の気持ち、行動の背景を知り、 具体的な対応を学ぶことができる、介護者向け体験型 VRトレーニングプログラム

1. VRで認知症ケアを学ぶ体験型トレーニングプログラム
2. 認知症者の視点で体験することで「気づき」が得やすい構造
3. 実写VR技術によるリアル感と3Dを活用した仮想空間で体験を実現
4. VRドクターの進行により経験の少ない支援者でも実施可能

医学監修

国立がん研究センター がん対策研究所 がん医療支援部 部長
慶応義塾大学医学部 非常勤講師 藤澤大介先生
慶応義塾大学医学部 精神・神経科学教室 特任講師 田島美幸先生
慶応義塾大学医学部 精神・神経科学教室 田村法子先生
株式会社ジョリーグッド 上級医療統括顧問 精神科専門医 蟹江絢子先生
常磐大学 人間科学部 准教授 樫村正美先生

製造販売

製造:株式会社ジョリーグッド
販売:大塚製薬株式会社