FACE DUO

  • 人間の支援者と、
    VRの支援者のふたりで、
    向き合いながら支えていく

    FACEDUOは、人とテクノロジーで患者さんのリカバリーを支援する専門医監修のプログラムです。

  • 認知症当事者と介護者、双方が充実した日々を送れる「共生」社会実現を目指して

    経済産業省が推進する「オレンジイノベーション・プロジェクト」に参画を通じて、「認知症ケア支援VR」のコンテンツ拡充や支援ツールの開発してまいります

  • 体験・推測・共感。
    確かなステップで、
    感情の理解を深めていく。

    良好な人間関係を築く能力を育てる、
    専門医監修の感情を学ぶトレーニングプログラム

  • ひきこもりの当事者を
    支援機関に繋げるために

    ひきこもり家族支援VRは、当事者に社会参加を促す際に有効なコミュニケーションのポイントや対応方法を学ぶことを目的としたプログラムです。

  • FACEDUOの導入に
    IT導入補助金を活用する

    中小企業・小規模事業者等が自社の課題やニーズに合ったITツールの導入を支援する補助金「IT導入補助金」がFACEDUOの導入にご利用いただけます。

FACEDUOのVRトレーニング

当事者、支援者、ご家族等に向け
様々なプログラムをご用意しています

認知症ケア支援VR

認知症ケア支援VR

認知症の方の気持ち・行動の背景を知り、具体的な対応を学ぶ、体験型ケア支援VRプログラム。

ひきこもり家族支援VR

ひきこもり家族支援VR

引きこもり患者の保護者を対象とした、症状の理解と対応方法を体験型で学ぶプログラム

ソーシャルスキルトレーニングVR

ソーシャルスキルトレーニングVR

社会生活の様々な場面をリアルに再現したVRで体験することができる、精神科専門医監修のSST支援プログラム

感情認知トレーニングVR

感情認知トレーニングVR

良好な人間関係を築く能力を育てる、専門医監修の感情を学ぶトレーニングプログラム

お知らせ

お知らせ一覧