大阪・関西万博にFACEDUO「認知症ケア支援VR」を出展いたしました

2025年4月から10月に開催される「EXPO 2025 大阪・関西万博」において、「大阪ヘルスケアパビリオン」内の「リボーンステージ」にて、貝塚市および大阪河﨑リハビリテーション大学などによる産学官連携共創チャレンジ事業の一環として、イベントを実施いたしました。
イベントでは、展示ブースを設け、FACEDUO認知症ケア支援VRの展示・体験を行いました。参加者のみなさまに、VRを通じた新しい認知症観や認知症ケアの取り組みを体感いただきました。
日 程:2025年7月31日(木)
場 所:大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン リボーンステージ
「認知症ケア支援VR」について
「認知症ケア支援VR」は、認知症の方のご家族や介護士の方々が、認知症の方の気持ちや行動の背景を知り、具体的な対応を学ぶための、専門医監修の体験型VRトレーニングプログラムです。介護者が、VRを通じて認知症の方の主観を体験することで、認知症の方の行動の背景や気持ちを理解し、接し方の工夫などを学ぶことができます。
「認知症ケア支援VR」は、認知症の方のご家族や介護士の方々が、認知症の方の気持ちや行動の背景を知り、具体的な対応を学ぶための、専門医監修の体験型VRトレーニングプログラムです。介護者が、VRを通じて認知症の方の主観を体験することで、認知症の方の行動の背景や気持ちを理解し、接し方の工夫などを学ぶことができます。
認知症ケア支援VRに関するお問い合わせがございましたら、下記ボタンよりご連絡下さい。