FACE DUO

    認知症の方と、
    介護をする方の、
    よりよい日々のために

    VRを活用した体験型トレーニングで、認知症の方の行動への理解を深め、関わり方の工夫をみつけます。

    近くで体験できるイベントを検索

    全国に体験施設が増えています

    FACEDUOのトレーニング

    認知症ケア支援VR

    認知症の方のご家族が、介護を行う際の具体的な対応を学ぶための、
    専門医監修の体験型VRトレーニングプログラム

    対象

    対象:
    認知症家族向け一般向け

    VRを活用した新しい症状理解

    VRをトレーニングに活用するメリット

    相手の目線を体験することで
    行動の背景の理解がしやすくなる

    FACEDUOではVRゴーグルを活用することで、場面の登場人物の目線を体験することができます。リアルだけど辛くない作られた世界観の中で、同じ出来事を別の人物の目線から捉えたり、専門家による解説を踏まえて場面を見ることで、症状や行動に対する理解をより深めることができます。

    VRの活用についてもっと詳しく

    体験者インタビュー

    認知症の方を介護されるご家族、
    認知症について学びたい一般の方に体験いただけます

    家族揃って体験できると
    共通の理解が進む

    VRを活用した認知症ケア体験により、認知症の方と介護者の視点を理解し、家族介護に役立つFACEDUO体験についてご紹介します。

    認知症の方のご家族

    お知らせ

    お知らせ一覧